ソーシャルレンディングは「お金を借りたい借手」と「お金を投資したい投資家」を、インターネットを通じて結びつけるサービスです。貸付型クラウドファンディングとも呼ばれ金融仲介の新たな形として注目されています。
営業開始以来、不動産担保ローン事業者向けの「不動産担保ローン事業者ファンド」や、再生可能エネルギー等社会的ニーズの高いプロジェクトに対する「かけはし」「かがやき」シリーズ、カンボジアの社会的課題や貧困問題の解決を目指す「カンボジア・モビリティローンファンド」「カンボジア・マイクロファイナンスローンファンド」、不動産分野における地域経済の活性化をテーマとする「地域創生ローンファンド」等、多種多様な貸付事業を行うファンドを組成・提供してまいりました。
SBIソーシャルレンディングでは、これからも『顧客中心主義』を基本観にフィンテックを活用した画期的なサービスの構築や社会的意義の高い魅力あるサービスの提供に努めてまいります。
(*)富士キメラ総研調べ キャッシュレス/コンタクトレス決済関連市場調査要覧2019 クラウドファンディング市場マーケットシェア(2018年実績/2019年見込:金額)