2011年5月10日
株式会社SBI証券

 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:井土太良、以下「当社」という。)は、平成23年5月16日より「人民元建中国国債(既発)」の取扱いを開始することとなりましたのでお知らせいたします。

 当社はこれまで、ブラジルレアル建債券、南アフリカ・ランド建債券の販売等グローバルな投資機会を求める個人投資家に様々な投資機会を提供してまいりました。中国市場につきましても、平成17年10月に日本初となる「中国人民元-円連動社債」(愛称:E*チャイナ)の売出を行いました。また、平成17年2月に外国為替保証金取引において人民元-円ペアを追加し、同3月より中国株取引サービスを開始いたしました。

 中国は世界最大の人口がもたらす圧倒的な需要と良質で安価な労働力を背景に、昨年世界第2位の経済大国となりました。平成17年7月の通貨切り上げを契機に本格的な人民元改革に乗り出しており、平成21年には更なる切り上げ、また香港市場での国債発行や外国企業の人民元建て債券発行が行われるようになるなど、規制緩和が着々と進んでいます。

 人民元の切り上げによる通貨高に期待が高まる中、人民元建ての投資商品のラインナップとして、このたび取扱いを開始しますのが、「人民元建中国国債(既発)」です。香港市場で取引されている人民元建国債の既発債の格付はAA-(S&P)、Aa3(Moody's)となっております※1。

このたびの「人民元建中国国債」の取扱い開始により、当社における外貨建既発債券の取扱い通貨数は大手ネット証券※2最多の11通貨となります。なお、人民元の外貨決済サービスは現在準備中となります。

 また、当社では現在「中国株式移管キャンペーン」を行っております。同キャンペーンは、2011年4月19日(火)から2011年7月29日(金)の期間内に、他社から中国株式を当社に移管入庫されたお客様を対象に、移管が完了した日の翌月の中国株式手数料をキャッシュバックするものです。同キャンペーンに加え、このたび人民元建中国国債(既発)の取扱いを開始することにより、お客様が「中国市場」への投資プランをより柔軟に計画できるようになり、さらなる資産形成のご支援が可能となると考えております。

商品・キャンペーンの詳細につきましては当社WEBサイトにてご確認ください。(http://www.sbisec.co.jp

 当社は今後につきましても、外国債券や外国株の取扱い銘柄の拡充など、お客様の国際分散投資ニーズにきめ細かく対応するべく、より一層のサービス拡充に努めてまいる所存です。

※1金融商品取引法第66条の27の登録を受けていない者が付与した格付(無登録格付)です。無登録格付に関しては、当社WEBサイトにて「無登録格付に関する説明書」をご覧ください。
※2大手ネット証券はSBI証券、カブドットコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券の5社

<金融商品取引法に係る表示>
商号等  株式会社SBI証券 金融商品取引業者
登録番号 関東財務局長(金商)第44号
加入協会 日本証券業協会、(社)金融先物取引業協会

<手数料等及びリスク情報について>

「債券のリスク情報について」
・ 債券の価格は、市場の金利水準の変化に対応して変動しますので、償還前に換金する場合には、損失が生じるおそれがあります。
・ 外国債券は、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。

「債券の手数料等について」
・債券を購入する場合は、購入対価のみお支払いただくことになります。
・外貨建債券の売買、償還等にあたり、円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向をふまえて当社が決定したレートによるものとします。

「中国株式の手数料について(インターネットコースのお客様)」
約定代金の0.273%(税込)
・最低手数料: 49.35香港ドル(税込)
・上限手数料: 493.5香港ドル(税込)

「中国株式の手数料について(ダイレクトコース・IFAコースのお客様)」
約定代金の0.525%(税込)
・最低手数料: 49.35香港ドル(税込)
・上限手数料: 493.5香港ドル(税込)

「外国株式のリスク情報について」
・株式の取引は、株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。
・外国株式は、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。