- 2022年5月20日
- 株式会社コモドソリューションズに対する成長支援を目的とした投資実行について[新生企業投資]
- 2022年5月19日
- 剰余金の配当に関するお知らせ[モーニングスター]
- 2022年5月19日
- シンガポールのNTUitive、韓国の教保生命グループとのデジタルプラットフォーム関連企業に投資する共同ベンチャーファンド設立のお知らせ[SBIホールディングス]
- 2022年5月18日
- 韓国のSBI貯蓄銀行の格付取得に関するお知らせ~NICE信用評価に続き、韓国信用評価もA-からA(安定的)に変更~[SBIホールディングス, SBI貯蓄銀行]
- 2022年5月17日
- モンゴルの興行サービス事業者Royal Plaza社への出資に関するお知らせ[SBIホールディングス]
- ホーム
- 株主・投資家の皆様へ
- セグメント情報
- バイオ・ヘルスケア&MI事業
2021年3月期
生体内に存在するアミノ酸の一種である5-アミノレブリン酸(ALA)(※)を活用した医薬品・健康食品・化粧品の開発・販売や、がん及び免疫分野等における抗体医薬・核酸医薬の研究開発に関する事業、医療・健康情報のデジタル化や医療ビッグデータの活用を推進するソリューション・サービスの提供及び医療金融に関する事業等を行っております。
当期における収益は4,545百万円(同133.7%増加)、税引前利益は1,190百万円の損失(前年同期は3,186百万円の損失)となりました。
(※)5-アミノレブリン酸(ALA)とは、体内のミトコンドリアで作られるアミノ酸で、ヘムやシトクロムと呼ばれるエネルギー生産に関与するたんぱく質の原料となる重要な物質ですが、加齢に伴い生産性が低下することが知られています。ALAは、焼酎粕や赤ワイン、高麗人参等の食品にも含まれるほか、植物の葉緑体原料としても知られています。
SBIバイオテックでのマイルストーン収入の発生や5-ALA関連製品の好調な売り上げと同事業部門各社による積極的なコスト削減により、セグメント業績の赤字幅は大幅に縮小しました。