2025年7月30日
SBI EVERSPIN 株式会社
SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:北尾 吉孝)の連結子会社で、AIを基盤としたサイバーセキュリティソリューションを提供するSBI EVERSPIN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:尹 慈明、以下「当社」)は、2025年7月、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2022+Amd 1:2024」および国内規格「JIS Q 27001:2025」の認証を取得しましたのでお知らせいたします。
■ISMS認証取得の背景と意義
2022年の改訂および2024年・2025年の規格改正を経て発行された最新版「ISO/IEC 27001:2022+Amd 1:2024」および「JIS Q 27001:2025」では、情報セキュリティにおけるリスク管理の高度化や、クラウドやAIの普及といった最新の技術動向を踏まえた対応策が強化されています。
当社では、AIを活用した次世代セキュリティソリューションの提供にあたり、「信頼性」と「安全性」を常に最優先事項として位置づけ、情報資産の保護に継続的に取り組んでまいりました。
このたびのISMS認証取得は、そうした取り組みが国際規格に基づき、第三者機関より客観的に評価されたものです。
■今後の取り組み
当社は今後、ISMSの運用・改善を通じて、国際的なセキュリティ基準に準拠したサービス提供を一層強化するとともに、FISC(金融情報システムセンター)が策定する最新版『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第13版)』や、金融庁の『サイバーセキュリティガイドライン』など、業界固有の要請への対応力も強化してまいります。
さらに、生成AI、ゼロトラスト、クラウドセキュリティといった先端技術領域においても、堅牢なセキュリティ設計と運用基盤を構築・提供し、お客様の安心・安全なデジタル活用を支援してまいります。
適用規格 | ISO/IEC27001:2022+Amd 1:2024 / JIS Q 27001:2025 |
![]() |
認定範囲 | セキュリティソフトウェアのシステム企画、開発、供給およびコンサルティング ・サイバーセキュリティソフトウェア・システム企画及び開発・供給 ・サイバーセキュリティ診断、コンサルティング ・サービスデザイン、UX/UIデザイン ・エンドポイントセキュリティソリューションの新技術に関する調査、応用開発 |
|
所在地 | SBI EVERSPIN株式会社 東京都港区六本木1丁目6番1号 |
|
認証機関 | 株式会社マネジメントシステム評価センター(ISR016) | |
認定番号 | MSA-IS-775 | |
認定日 | 2025年7月29日 |
■ SBI EVERSPINについて
SBI EVERSPINは、AIを活用した次世代サイバーセキュリティソリューションを開発・提供するテクノロジーカンパニーです。SBIグループの一員として、金融・インフラ・製造など多様な業種におけるサイバー脅威から事業と顧客を守り、今後も、日本国内外の規制・ガイドラインに準拠した、実践的かつ信頼性の高いセキュリティソリューションの提供を通じて、社会の安心・安全に貢献してまいります。
以上