本文への移動 カテゴリーメニューへの移動
  1. ホーム
  2. 企業情報・SBIグループ
  3. SBIグループ企業一覧
  4. SBINFT
フォントサイズ

SBINFT

NFTよって、世界に新たなサービスを提供

SBINF

NFT(Non-fungible token、非代替性トークン)は、ブロックチェーン技術を用いてデジタルアートやゲーム資産、スクリプトデータといったデジタルコンテンツや権利に唯一性を付与することで、価値を可視化し、売買を可能にするものです。グローバルな潮流としてNFTの市場規模は急拡大しており、大手事業者から新興企業まで幅広いプレイヤーが参入し、日々新たな市場が生まれています。

SBINFT株式会社は、NFTマーケットプレイス「nanakusa」という、NFTの発行から、出品、購入を行う事が可能なサービスを運営する会社です。
NFTマーケットプレイスを通じて、ブロックチェーンやメタバース等の最新技術を基軸とした、多様なコンテンツを提供しているほか、NFTの価値を最大化するために、コミュニティビルディングや技術支援、販売戦略立案等のコンサルティングを行っております。

会社概要

商号

SBINFT株式会社
SBINFT Co.,Ltd.

事業内容

ブロックチェーンを活用したプラットフォーム事業

代表者 代表取締役 高 長徳
住所 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
設立年月日 2015年5月1日
資本金 1億円
主要株主 ※ SBIグループ 83.79%
その他 16.21%
U R L https://sbinft.co.jp/

※ 比率は議決権所有割合。なおSBIグループの比率は、当社及び国際会計基準で子会社となる会社・ファンドの議決権所有割合の合計。

(2023年9月30日現在)

最新ニュース

一覧を見る

2023年11月9日
SBINFT、今後の事業戦略およびステートメントを発表~「SBINFT Market」のリブランディングと「SBINFT Mits」の普及を戦略の柱に ~[SBINFT]
2023年5月2日
SBINFTとSecuritize Japan、Web3時代の新しいデジタル証券「特典NFT付きST」のサービス提供に向け、業務提携を発表~デジタル証券が新領域に突入。ST保有者に向けてNFTを通した株主優待のような体験を実現~[SBINFT]

関連情報

企業情報・SBIグループ