2025年3月14日
SBIアートオークション株式会社

SBIアートオークション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:藤山友宏)は、2025年4月11日(金)、12日(土)に「第71回SBIアートオークション|LIVE STREAM AUCTION」を開催いたします。今回のオークションはライブ配信型のオークションとなり、490点を超える選りすぐりの作品が一堂に会します。

「第71回SBIアートオークション|LIVE STREAM AUCTION」

春の色彩が深まり、穏やかな季節の移ろいを感じる4月、本オークションには時代を超えて愛される巨匠をはじめ、若手作家たちによる作品が多数集まりました。フランスの巨匠であり、色彩の魔術師とも呼ばれたアンリ・マティスの代表作『Jazz』シリーズより16点の版画が登場。鮮やかな色彩と自由なフォルムが織りなすダイナミズムとそのリズム感は見る者を魅了します。また、国内の現代アートを代表する草間彌生の《七色の富士—富士山、わたし大好き (Kusama 399)》も出品。赤色に染まる富士山が力強さを象徴し、背景の水色が鮮やかさを際立たせます。

ロッカクアヤコの《Untitled》では、ダンボールに颯爽と歩く女性像が描かれ、その動きの表現が魅力的です。昨年の9月のライブセールで人気を博した永井博の作品も登場。永井作品の特徴である青を基調とした画面に、建物とプール、そして緑あふれる木々や木漏れ日が描かれ、爽やかな空気感を演出します。さらに、当社オークションに初出品となる若手作家・山本大貴の《Remains of the day》は、独自のリアリズムを追求した静謐な世界観が特徴的です。また、将来を嘱望されていた夭折の画家・中園孔二は、短いキャリアのなかで約500点を残していますが、本セールでは晩年のオイルパステル作品が登場します。神秘的なエネルギーを纏う小松美羽の作品や、KYNEの洗練された女性像を描いた作品など、多彩なラインナップが揃いました。

海外作家からは、スイス出身の現代アーティスト、アンディ・デンツラーによる《Waterfall crossing》が登場。デンツラーは、油絵の厚塗りと多数の水平ラインから偶然的に生み出されるぼかしや歪みなどを特徴とした「Motion Paintings」で知られており、アーティストが生み出す独特な世界感は、人々を惹きつけます。さらに、ニューヨークを拠点に活動する松山智一の《Spotlight Seduction》が出品されます。今年の3月から作家にとって初となる東京での大規模個展が開催され、国内外から注目を集める松山の注目の一作です。

本オークションはライブ配信型のオークションとなり、どこからでもリアルタイムでご参加いただけます。新生活をスタートされる方も多いこの季節に、新たなアート作品と出会いをお楽しみください。

■実施概要
「第71回SBIアートオークション|LIVE STREAM AUCTION」
・ オークション:
▶総出品数:492点
▶日時:2025年4月11日(金)、12日(土)13:00-
・ 参加方法:会場、電話、書面、またはオンライン入札
・ オークション進行の視聴:YouTube Streaming:https://www.youtube.com/channel/UC32a7MUOI-xI1DY-CghG-KA
・ 詳細情報:https://www.sbiartauction.co.jp/lp/2025_04_12/jp/(2025年3月24日(月)公開予定)

■出品作品ハイライト
※オンラインカタログ:https://www.sbiartauction.co.jp/auction/catalogue/129(2025年3月24日(月)公開予定

アンリ・マティス16 plates from portfolio 'Jazz' (Duthuit No. 22) ロッカク アヤコUntitled 永井 博Untitled 中園 孔二無題
Lot 343
アンリ・マティス
16 plates from portfolio 'Jazz'
(Duthuit No. 22)
1947
Estimate:
4,000,000 - 7,000,000 JPY
Lot 279
ロッカク アヤコ
Untitled
2006
Estimate:
2,500,000 - 3,500,000 JPY
Lot 271
永井 博
Untitled
2021
Estimate:
1,000,000 - 1,500,000 JPY
Lot 256
中園 孔二
無題
2015
Estimate:
800,000 – 1,400,000 JPY
草間 彌生七色の富士—富士山、わたし大好き (Kusama 399) KYNEUntitled 小松 美羽山犬様 収穫の時 歓び アンディ・デンツラーWaterfall crossing
Lot 303
草間 彌生
七色の富士—富士山、わたし大好き (Kusama 399)
2015
Estimate:
4,000,000 - 7,000,000 JPY
Lot 281
KYNE
Untitled
Estimate:
3,000,000 - 5,000,000 JPY
Lot 289
小松 美羽
山犬様 収穫の時 歓び
2018
Estimate:
1,200,000 - 1,800,000 JPY
Lot 348
アンディ・デンツラー
Waterfall crossing
2010
Estimate:
1,500,000 - 2,500,000 JPY
松山 智一Spotlight Seduction 山本 大貴Remains of the day
Lot 263
松山 智一
Spotlight Seduction
Estimate:
6,000,000 - 9,000,000 JPY
Lot 258
山本 大貴
Remains of the day
2013
Estimate:
3,500,000 - 5,500,000 JPY
■SBIアートオークションとは
 
■SBIアートオークションとは  
■SBIアートオークションとは
 
■SBIアートオークションとは  
■SBIアートオークションとは

20世紀以降のコンテンポラリーアートを中心に、モダンアートや写真・デザイン・工芸など、多岐にわたりお客様のライフスタイルを彩る良品をご紹介する公開型オークションです。登録顧客の国籍は63か国、落札総額の約5割を海外顧客の落札が占める(※)など、国内随一の国際性を誇ります。日本のアートマーケットを象徴する作家の作品はもちろん、国内オークションへの出品が少ない海外作家の作品も積極的に紹介し、日本のアートマーケットの成長・拡大に取り組んでいます。(※)2025年1月現在

■オークション参加について
オークションは売却額を競り上げる方式で行われます。
初めて参加くださるお客様には、事前の登録をお願いしております。
オークションで作品を購入する方法の詳細は、以下のページでご確認いただけます。
購入方法詳細:https://www.sbiartauction.co.jp/buy-sell/buy/

■今後のオークションスケジュール(予定)
第72回SBIアートオークション|MODERN AND CONTEMPORARY ART
開催日:2025年5月23日(金)、24日(土)

第73回SBIアートオークション|MODERN AND CONTEMPORARY ART
開催日:2025年7月12日(土)、13日(日)

■SBIアートオークション株式会社
美術品のオークション、売買、売買仲介、ファイナンス、アドバイザリー等、お客様のニーズに応じて、国内外の幅広いネットワークを活用した多角的な事業を展開しています。サービスの提供を通じて、より多くの方に美術品を所有する喜びや大切さ、面白さを伝えていくと同時に、美術品を永く大切にし、次の代につないでいくお手伝いをしております。
会社名:SBIアートオークション株式会社
代表者:代表取締役 藤山友宏
所在地:東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館
設立:2011年4月1日
HP:https://www.sbiartauction.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/sbiartauction/
※当社ウェブサイトを装ったなりすましにご注意ください。

以上