本文への移動 カテゴリーメニューへの移動
  1. ホーム
  2. 企業情報・SBIグループ
  3. SBIグループ企業一覧
  4. 大阪デジタルエクスチェンジ
フォントサイズ

大阪デジタルエクスチェンジ

成長期にあるPTSと創世期であるSTOの間に立ち、金融新時代の扉を開く

大阪デジタルエクスチェンジ

 大阪デジタルエクスチェンジ(以下ODX)は資本市場の活性化に資するべく、新たな株式PTS市場の運営と、国内で初めてセキュリティトークンの取引市場を運営することを目指し、SBIグループを含む大手金融機関が共同出資したPTS運営会社です。

 2022年6月27日より株式等の私設取引システム(PTS, Proprietary Trading System)の運営を開始しており、投資家様の皆様により多くの約定機会を提供し、証券市場の持続的な発展に貢献しています。
 また現在、セキュリティトークンを取り扱う取引の場の運営開始に向けて準備を進めています。活発なセキュリティトークンの流通市場を創設することにより、発行市場の活性化も促します。
 当社のミッションは、株式とセキュリティトークンの取引を両輪として、新しい技術により金融市場を拡大させることにあります。

会社概要

商号 大阪デジタルエクスチェンジ株式会社
Osaka Digital Exchange Co.,Ltd.
事業内容 株式等の私設取引システム運営、セキュリティトークンの私設取引システム(予定)運営
代表者 北尾 吉孝、朏 仁雄
住所 大阪府大阪市北区中之島三丁目2番18号
東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ13階
設立年月日 2021年4月1日
資本金 40億円(資本準備金を含む)
主要株主 ※ SBIグループ 59%
URL https://www.odx.co.jp/

※ 比率は議決権所有割合。なおSBIグループの比率は、当社及び国際会計基準で子会社となる会社・ファンドの議決権所有割合の合計。

(2023年11月2日現在)

最新ニュース

一覧を見る

2023年11月16日
セキュリティトークン取引に係る私設取引システムの開設に関する変更登録、変更認可の取得および当該取引市場名決定のお知らせ [大阪デジタルエクスチェンジ]
2023年11月2日
Cboe Global Markets, Inc.、Virtu Financial, Inc.およびOptiver Holdingの資本参画について [大阪デジタルエクスチェンジ]
2022年6月6日
私設取引システム業務開始予定日のお知らせ [大阪デジタルエクスチェンジ]
2022年4月28日
私設取引システム運営に関わる認可取得のお知らせ [大阪デジタルエクスチェンジ]

関連情報

企業情報・SBIグループ