本文への移動 カテゴリーメニューへの移動
  1. ホーム
  2. 企業情報・SBIグループ
  3. SBIグループ企業一覧
  4. SBI新生銀行
フォントサイズ

SBI新生銀行

銀行とノンバンクの機能を併せ持つハイブリッドな総合金融グループ

SBI新生銀行

SBI新生銀行グループは、銀行とノンバンクの機能を併せ持つハイブリッドな総合金融グループです。
社会のメガトレンドを踏まえつつ、ハイブリッドな金融グループの強みを活かして、グループが持つ金融機能を組み合わせて、従来の金融サービスでは満たされない顧客ニーズに対応する商品・サービスの提供を目指しています。金融業界以外のグループ外企業との連携を進め、銀行や金融という業界への既成概念、そして自社グループの枠にとらわれることなく、多様な価値を組み合わせ、新たなサービスを生み出してきました。
個人業務では、預金・資産運用商品・住宅ローンなどのリテールバンキング業務、個人向け無担保ローン業務、ショッピングクレジット・クレジットカード・ペイメント業務など、個人のお客さま向け金融商品販売・サービスを行っています。

少子高齢化の進行や新型コロナウイルス感染症の拡大による生活様式の変化などの環境変化に対応し、デジタル・IT ツールを活用して、個人のお客さまの資産形成や資金ニーズ、決済ニーズをサポートしていくことが、社会課題の解決として当行の果たす役割であり、ビジネス機会です。
法人業務は、事業法人・金融法人などのお客さまにソリューションを提供する業務、プロジェクト案件や不動産などを対象としたストラクチャードファイナンス業務、プライベートエクイティ投資や事業承継金融などを行う業務、リース業務、外国為替・金利デリバティブなどの市場ソリューションを提供する市場営業業務などを行っています。

新型コロナウイルス感染症の拡大や環境・エネルギー問題、経営者の高齢化に伴う中小企業等の新陳代謝など、社会的な課題が拡大する中、社会的インフラである金融機関としての責任、顧客と社会に貢献する役割はますます重要なものになっています。

会社概要

商号 株式会社SBI新生銀行
SBI Shinsei Bank, Limited
事業内容 銀行業
代表者 川島 克哉
住所 東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル
設立年月日 1952年12月1日
資本金 5,122億円
主要株主 ※ SBIグループ 77.36%
URL https://www.sbishinseibank.co.jp/

※ 比率は議決権所有割合。なおSBIグループの比率は、当社及び国際会計基準で子会社となる会社・ファンドの議決権所有割合の合計。

(2025年1月9日現在)

最新ニュース

一覧を見る

2025年4月1日
ANAファシリティーズによるSBI新生銀行住宅ローンの取り扱い開始について[SBI新生銀行]
2025年3月31日
サーキュラーエコノミー・ネイチャーポジティブ1号ファンドの組成並びに出資に関するお知らせ[ SBIホールディングス, SBI新生銀行, SBI新生企業投資]
2025年3月28日
公的資金一部返済に関するお知らせ[SBI新生銀行]
2025年3月18日
SBI信用保証にて住宅ローン保証事業を開始~SBIグループのシナジーを最大限に活用~[SBIホールディングス, SBIアルヒ, SBI新生銀行, SBI信用保証]

関連情報

企業情報・SBIグループ