2004年11月30日
イー・トレード証券株式会社
当社は、平成16年11月30日開催の当社取締役会において、株式の分割及び期末配当予想の修正に関し、下記のとおり決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
- 株式分割の目的
投資金額を引き下げ、また株式の流動性を高めることにより、投資家の皆様により投資しやすい環境を整えることを目的としております。 - 株式分割の概要
平成17年3月1日(火曜日)をもって、次のとおり、普通株式1株を3株に分割いたします。
- 分割により増加する株式数
普通株式とし、平成17年1月11日(火曜日)最終の発行済株式総数に2を乗じた株式数といたします。 - 分割の方法
平成17年1月11日(火曜日)最終の株主名簿および実質株主名簿に記載または記録された株主ならびに端株原簿に記載または記録された端株主の所有株式数または端株数を、1株につき3株の割合をもって分割いたします。
- 分割により増加する株式数
- 配当起算 平成16年10月1日(金曜日)
- その他、この株式の分割に必要な事項は、今後の取締役会において決定いたします。
- 平成17年3月期期末配当予想の修正
平成17年3月期の期末配当予想につきましては、今回の株式1株を3株に分割することに伴い、1株当たり予想期末配当金3,500円から1,200円へと変更いたします。これは分割前の1株に基づいて換算しますと3,600円となりますので、実質100円の増配予想となります。中間配当金 期末配当金 年間配当金 前回予想
(平成16年10月26日)0円00銭 3,500円00銭 3,500円00銭 今回修正 0円00銭 1,200円00銭 1,200円00銭
【ご参考】
- 同日の取締役会において、上記の株式の分割に伴い、商法第218条第2項の規定に基づき、当社定款第5条(発行する株式の総数)について平成17年3月1日(火曜日)付をもって、現行の1,000,000株を2,000,000株増加させ3,000,000株に変更することを決議しております。
- 株式分割により増加する株式数を具体的に明記していないのは、今後分割基準日までの間に、新株予約権の行使及びオーバーアロットメントによる売出しに関連する第三者割当増資により発行済株式総数が増加する可能性があり、分割日現在の発行済株式総数が確定できないためであります。
- 株式分割後の発行済み株式総数は、平成16年11月30日現在の発行済株式総数を基準として計算すると、次のとおりとなります。
現在の発行済株式総数 309,380株
今回の増加株式数 618,760株
増加後発行済株式総数 928,140株 - (3)に基づく、株式分割後の平成17年3月期1株当たり当期純利益の予想は次のとおりです。
5,818円9銭 - 株式の分割に関しては、資本金の増加はありません。
平成16年11月30日現在の資本金 20,013,500千円 - 行使価額の調整
株式分割に伴い、平成16年7月8日発行の第1回新株予約権、平成16年7月21日発行の第2回新株予約権、平成16年8月3日発行の第3回新株予約権の行使価格を次のように調整いたします。 なお、適用日は平成17年1月12日以降といたします。銘柄 調整前行使価格 調整後行使価格 第1回新株予約権(ストックオプション)
(発行日:平成16年7月8日)400,000円 133,334円 第2回新株予約権(ストックオプション)
(発行日:平成16年7月21日)400,000円 133,334円 第3回新株予約権(ストックオプション)
(発行日:平成16年8月3日)400,000円 133,334円
以上