2006年3月31日
SBIホールディングス株式会社
住友信託銀行株式会社(取締役社長 森田 豊/以下「住友信託銀行」)とSBIホールディングス株式会社(代表取締役執行役員CEO 北尾 吉孝/以下「SBIホールディングス」)は、本日、株主間契約を締結し、インターネットを主要な取引チャネルとする銀行(以下「新ネット銀行」)を共同で創設するための調査・情報提供を行う合弁会社を、4月3日に創設することに合意致しました。
1. 合弁会社の創設
住友信託銀行は、完全子会社である住信オフィスサービス株式会社(以下「住信オフィスサービス」)によるSBIホールディングスを引受先とした第三者割当増資および同社の商号変更を4月3日に実施し、同社を住友信託銀行とSBIホールディングスの合弁会社とする予定です。なお、住信オフィスサービスによる新規株式発行数は41,000株、新規調達額は19億円、増資後の資本金は40億円となる予定です。
住友信託銀行とSBIホールディングスは、当該合弁会社に新ネット銀行を共同で創設するための市場調査、マーケティング手法の研究などの調査・情報提供を委託し、新ネット銀行の設立に向けて検討を進めてまいります。
2. 合弁会社の概要(予定)
- (1)商号:
- 株式会社SBI住信ネットバンク設立準備調査会社
- (2)業務内容:
- インターネット銀行に関する調査・情報提供の受託
- (3)代表者:
- 代表取締役社長 田中 嘉一 (現住友信託銀行 本店支配人)
- 代表取締役副社長 川島 克哉 (現イー・トレード証券株式会社 取締役)
- (4)本店所在地:
- 東京都港区六本木1-6-1
- (5)資本金:
- 40億円
- (6)株主:
- 住友信託銀行 50%、SBIホールディングス 50%
以上