2011年4月8日
SBI大学院大学
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)に被災された方々ご家族・関係者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。SBI大学院大学(社会人のための通信制大学院、学長 北尾吉孝 http://www.sbi-u.ac.jp )では、このたびの大震災において、災害救助法適用地域で被災された方を対象に、復興支援の対応措置として、2011年度春学期後期単科コース(科目等履修)の受講料及び登録料の減免を以下の通り行います。
また、一般の単科コース(科目等履修生)受講生の登録料の一部を本大学院より日本赤十字社を通じて義援金として寄付させていただきます。被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
<減免内容>
対象:
災害救助法適用地域で被災された2011年度春学期後期単科コース受講生(科目等履修生)
登録料:無料 受講料:1単位につき4万円
(現行内容 登録料:2万円 受講料:1単位につき8万円)
<登録料一部寄付>
対象:
2011年度春学期後期単科コース(科目等履修生)受講生より登録料として受領した金額の一部
■2011年度春学期後期実施日程は次の通りです。
申込締切:2011年5月26日(木)必着
開講予定:2011年6月15日(水)
※開講予定科目等単科コース(科目等履修生)詳細はSBI大学院大学ホームページ http://www.sbi-u.ac.jp/special_students/index.html をご覧ください。
<減免の申請方法>
単科コース申込時に災害救助法適用地域※で被災された旨をご連絡の上、適用地域に居住されていることを証明できる書類(住民票、免許証、保険証等のコピー)を添付してください。
※災害救助法適用地域については日本学生支援機構HP(http://www.jasso.go.jp/saigai_chiiki/index.html)をご参照ください。
以上