2018年12月21日
SBI FinTech Solutions株式会社
SBI FinTech Solutions株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三文字正孝、韓国KOSDAQ市場上場、以下「当社」)は、AI×フィンテックを活用した金融機関向けサービスを提供する財産ネット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:荻野調、以下「財産ネット」)と顔感情認識エンジンを活用したAIアルゴリズムをベースとして、不正検知利用及びスコアリング事業の展開を目的とする基本合意書を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 基本合意書締結の背景と目的
間近に迫ってきているオリンピック・パラリンピックの開催や、近年の訪日外国人客の増加と相まって、政府が強力に推進するキャッシュレス決済の普及が進行する中、日本におけるクレジットカードの不正利用による被害額※は2014年度の約115億円から121億円、142億円と年々増加しており、2017年度は対前年比約1.7倍の236億円まで急拡大しております。
不正利用の被害拡大による顧客の不安は、キャッシュレス決済の普及の阻害要因にもなり得るため、一層のセキュリティ強化となりすましなどの不正対策の実施が急務となっております。また昨今、クレジットカードを持たない人でも手軽にインターネットで物品を購入できる支払手段として後払い決済の市場が拡大しておりますが、悪意のある未払いや受取拒否といった不正注文による問題も表面化してきております。
このような中、当社は財産ネットの持つAI技術に着目し、顔感情認識エンジンのAIアルゴリズムを活用することで不正検知に役立つソリューションの確立に向け、協議を重ねてまいりました。このたび財産ネットと当社は、決済及びその周辺分野における不正検知利用及びスコアリング事業を推進していくことで合意し、両社の持つノウハウや知見・技術等を融合し、幅広く展開していくことを目的として、基本合意書を締結するに至りました。
間近に迫ってきているオリンピック・パラリンピックの開催や、近年の訪日外国人客の増加と相まって、政府が強力に推進するキャッシュレス決済の普及が進行する中、日本におけるクレジットカードの不正利用による被害額※は2014年度の約115億円から121億円、142億円と年々増加しており、2017年度は対前年比約1.7倍の236億円まで急拡大しております。
不正利用の被害拡大による顧客の不安は、キャッシュレス決済の普及の阻害要因にもなり得るため、一層のセキュリティ強化となりすましなどの不正対策の実施が急務となっております。また昨今、クレジットカードを持たない人でも手軽にインターネットで物品を購入できる支払手段として後払い決済の市場が拡大しておりますが、悪意のある未払いや受取拒否といった不正注文による問題も表面化してきております。
このような中、当社は財産ネットの持つAI技術に着目し、顔感情認識エンジンのAIアルゴリズムを活用することで不正検知に役立つソリューションの確立に向け、協議を重ねてまいりました。このたび財産ネットと当社は、決済及びその周辺分野における不正検知利用及びスコアリング事業を推進していくことで合意し、両社の持つノウハウや知見・技術等を融合し、幅広く展開していくことを目的として、基本合意書を締結するに至りました。
2. 財産ネットについて
財産ネットは、AI×フィンテックを活用した「兜予報」や「資産の窓口」と言った各種サービスの他、「週間株価予報」「AIチャットボット」「類似記事検索エンジン」などAI搭載のエンジンを金融機関向けに提供しているフィンテック企業です。財産ネットが新たに開発したアルゴリズムは、これまでの顔感情認識エンジンを発展させる形で表情や声の微妙な変化を捉えて顧客回答の真偽をAIで判定する仕組みであり、顧客の自己申告内容の信憑性が非常に重要な要素となる貸金や決済分野、各種保険などの事業領域への適用が期待されております。
財産ネットは、AI×フィンテックを活用した「兜予報」や「資産の窓口」と言った各種サービスの他、「週間株価予報」「AIチャットボット」「類似記事検索エンジン」などAI搭載のエンジンを金融機関向けに提供しているフィンテック企業です。財産ネットが新たに開発したアルゴリズムは、これまでの顔感情認識エンジンを発展させる形で表情や声の微妙な変化を捉えて顧客回答の真偽をAIで判定する仕組みであり、顧客の自己申告内容の信憑性が非常に重要な要素となる貸金や決済分野、各種保険などの事業領域への適用が期待されております。
3. 今後の展開について
財産ネットでは、AI技術を活用することで、これまでスコアリングが困難であった顧客層に対して、真面目にサービスを利用する「良い」顧客層と、なりすましや悪意を持った「悪い」顧客層を判別するスコアリングツールを提供するコンソーシアムの設立を予定しています。
諸外国、特に中国では、スコアリングの有用性が注目を浴びており、ビッグデータやAIを利用した新しいタイプのスコアリングは、従来の与信システムに比べて汎用性が高く、信用点数が高ければ日常の様々なサービスの利用場面での恩恵や優遇措置が受けられることなどから、既に幅広く利用されています。しかしながらヒストリーレコードを利用したアルゴリズムは、経年データを持たない新規顧客層では利用が難しく、リスクを取ることが困難な側面がありました。
そこで財産ネット自身の持つAIアルゴリズム、特に顔感情認識エンジンを核とした各事業分野におけるヒストリーレコードに、顧客の正直さ(または嘘)を加えることによって新しいスコアリングの指標を提案し、これを利用する企業に向け広く呼びかけることにしています。これまで取れなかったリスク領域に、この仕組みを導入することで、リスクを担保した保険商品など、新しいビジネスの可能性が期待できます。
財産ネットでは、AI技術を活用することで、これまでスコアリングが困難であった顧客層に対して、真面目にサービスを利用する「良い」顧客層と、なりすましや悪意を持った「悪い」顧客層を判別するスコアリングツールを提供するコンソーシアムの設立を予定しています。
諸外国、特に中国では、スコアリングの有用性が注目を浴びており、ビッグデータやAIを利用した新しいタイプのスコアリングは、従来の与信システムに比べて汎用性が高く、信用点数が高ければ日常の様々なサービスの利用場面での恩恵や優遇措置が受けられることなどから、既に幅広く利用されています。しかしながらヒストリーレコードを利用したアルゴリズムは、経年データを持たない新規顧客層では利用が難しく、リスクを取ることが困難な側面がありました。
そこで財産ネット自身の持つAIアルゴリズム、特に顔感情認識エンジンを核とした各事業分野におけるヒストリーレコードに、顧客の正直さ(または嘘)を加えることによって新しいスコアリングの指標を提案し、これを利用する企業に向け広く呼びかけることにしています。これまで取れなかったリスク領域に、この仕組みを導入することで、リスクを担保した保険商品など、新しいビジネスの可能性が期待できます。
当社では、コンソーシアムへの参画や、これらの新技術を活用した革新的なサービスの創出に向けて検討を進め、国内外の様々な企業の皆様のニーズにお応えするとともに、新たな価値を創造するソリューションを提供できるよう努め、企業価値の最大化を目指してまいります。
※ 一般社団法人日本クレジット協会「クレジットカード不正利用被害の集計結果について」平成30年9月28日
4. 相手先の概要
名称 | :財産ネット株式会社 |
所在地 | :東京都渋谷区代官山町20番23号 テノハ代官山507 |
代表者 | :代表取締役 荻野 調 |
事業内容 | :金融情報サービス業 |
設立年月日 | :2016年2月22日 |
資本金 | :8,401万円 |
5. 当社の概要
名称 | :SBI FinTech Solutions株式会社 |
所在地 | :東京都渋谷区2丁目1番1号 |
代表者 | :代表取締役社長 三文字 正孝 |
事業内容 | :EC決済事業及びフィンテック関連事業のグループ統括 |
設立年月日 | :2011年4月4日 |
資本金 | :14億5,266万円 |
以上