2020年1月31日
SBIいきいき少額短期保険株式会社
SBIいきいき少額短期保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:千葉 竜介、以下「当社」)の保有契約件数が2019年12月末時点で10万件を突破しましたので、お知らせします。
【保有契約件数の推移】


当社は「手ごろな保険料で、必要な保障を」というお客さまの声にお応えする保険商品の開発に取り組んでまいりました。2013年3月のSBIグループ入り後、保有契約件数は毎年度20%前後の伸び率を保ちながら急速に増加を続けています。
“終活”が気になるシニア世代に好評の死亡保険、ペットの家族化・高齢化で注目されているペット保険の保有契約件数が伸長し、2019年7月に9万件を達成。その後、わずか5か月と過去最も速いスピードで保有契約件数1万件増となる、10万件を突破しました。
昨年10月には、近年高まる自然災害への備えとして地震補償保険の販売を開始しました。
当社は創業の精神を踏まえ、引き続きお客さま“一人ひとりのより良い人生を応援”するための保険商品・サービスの開発、改善、提供に努めてまいります。
(参考)
【「SBIいきいき少短の商品」の特長と保険料例】
【「SBIいきいき少短の商品」の特長と保険料例】
商品名 | 特長 | 保険料例(月払) |
SBIいきいき少短の 死亡保険 |
手ごろな保険料で、お葬式代などの万が一の費用に備えられる死亡保険 | <死亡保険金100万円コース> 50歳女性490円、男性880円 |
SBIいきいき少短の 医療保険 |
手ごろな保険料で、入院・手術・先進医療に備えられる医療保険 | <入院日額5,000円コース> 50歳女性2,060円、男性2,580円 |
SBIいきいき少短の ペット保険 |
業界最安水準の保険料で、犬・猫の通院・入院・手術にかかる治療費用を補償するペット保険 | <プラン50・ライト (WEB割引適用ありの場合)> 0~2歳小型犬630円、猫585円 |
SBIいきいき少短の 持病がある人の死亡保険 |
持病が気になる方でも入りやすい、万が一に備えられる引受基準緩和型の死亡保険 | <死亡保険金100万円コース> 50歳女性1,100円、男性1,880円 |
SBIいきいき少短の 持病がある人の医療保険 |
持病が気になる方でも入りやすい、入院・手術・先進医療に備えられる引受基準緩和型の医療保険 | <入院日額5,000円コース> 50歳女性3,290円、男性3,970円 |
SBIいきいき少短の 地震の保険 |
単独でも申込可能、地震保険や共済との併用加入もできる地震被災からの再スタート費用保険 | <補償額300万円タイプ> 東京都・非木造1,680円 |