2025年1月14日
SBIホールディングス株式会社

 SBI ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:北尾 吉孝、以下「当社」)と、サウジアラビアの非営利組織(NPO)Entrepreneurship Vision (本拠地:サウジアラビア、理事長:HRH Prince Fahad bin Mansour bin Nasser bin Abdulaziz Al Saud、以下「Evision」)は、日本とサウジアラビア両国の関係性を強化し、文化交流の促進や起業家の支援を目的に基本合意書を締結いたしましたので、お知らせいたします。

 SBIグループではSBIインベストメントなどによる投資事業を通じて国内外の様々な領域のベンチャー企業への投資を行っており、起業家とのネットワークや豊富な知見を保有しております。また大阪・関西万博においては、「EXPO 2025 デジタルウォレット」事業への協賛や「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」に協賛・出展参加するなど、多方面からの貢献を行っています。

 Evisionは起業家・スタートアップ支援の世界的リーダーであるHRH Prince Fahad bin Mansour bin Nasser bin Abdulaziz Al Saudによって創設されました。サウジアラビアのビジョン2030に基づいて、サウジアラビア国内外の起業家を支援し、多様なビジネスチャンスを創出する活動を行っています。

本基本合意に基づき各当事者は下記施策の遂行を協議してまいります。
・今年開催される大阪・関西万博へのEvisionの来訪を支援
・Evisionが推進する起業家支援イニシアティブ「Exponeur」を後援し、大阪・関西万博や次の万博として2030年にサウジアラビアで開催されるリヤド万博において、起業家がイノベーションを紹介できる場を構築
・Evisionがサウジアラビア内外に渡って保有する起業家ネットワークをSBIグループに紹介
・サウジアラビアと日本の起業ネットワークを結びつけ、価値観の共有や提携の可能性を模索する起業家・投資家向けイベントを共同開催

 当社はこれまでも中東地域における現地有力パートナーとの投資ファンドを共同設立し、投資を実行してきたほか、2024年2月にはサウジアラビアの首都リヤドにSBIグループの中東拠点としてSBI Middle Eastを設立するなど、中東地域における更なる事業拡大を推進しています。

 当社は本提携を通じて、両者間の強固で弾力的な協力関係を構築することを目指すとともに、日本及びサウジアラビア両国間の経済分野における協力関係の発展に貢献してまいります。

【 SBIホールディングスの概要】
(1)名称 SBIホールディングス株式会社
(2)所在地 日本、東京
(3)代表者の役職・氏名 代表取締役 会長 兼 社長、北尾 吉孝
(4)事業内容 株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等
(5)設立年 1999
(6)URL https://www.sbigroup.co.jp/
【 Entrepreneurship Visionの概要】
(1)名称 Entrepreneurship Vision
(2)所在地 サウジアラビア
(3)代表者の役職・氏名 理事長、HRH Prince Fahad bin Mansour bin Nasser bin Abdulaziz Al Saud
(4)URL https://evision.org.sa/

以上