2025年5月14日
SBI XDC Network APAC株式会社
SBI XDC Network APAC株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:近藤 智彦、以下「当社」)は、当社のAPAC地域への市場拡大戦略の一環として、この度、レイヤー1パブリックブロックチェーンXDC Network上のネイティブトークンであるXDC(エックスディーシー)が、Bitkub Online Co., Ltd.(本社:タイ王国バンコク、最高経営責任者:Atthakrit Chimplapibul)が運営する、タイ最大手※の暗号資産取引所である「Bitkub」において、現地時間5月6日午後2時から同取引所での取引が開始されたことをお知らせいたします。
また、当社は、タイ市場におけるマーケティング活動において、BitkubグループのBitkub Labs Co., Ltd.(本社:タイ王国バンコク、最高経営責任者:Sugrit Phutaviriya)と連携し、同社の運営するBitkub Academyを通じて、タイ国内でのXDC Network及びXDCの認知拡大に努めてまいります。
暗号資産取引への需要、ブロックチェーン等の先端技術へのニーズが急速に高まる、タイ市場への新規参入を図ることにより、新たなXDCユーザーの獲得に加え、貿易金融やクロスボーダーペイメントの効率化等、これまでXDC Networkが世界規模で取り組んできた活動のタイ市場での拡大も推し進めてまいります。
当社は、今般のBitkubへのXDC上場を契機として、タイ市場進出を皮切りにAPAC市場の拡大に積極的に邁進いたします。
※出典:FINTECH NEWS NETWORK「List of Licensed Cryptocurrency Exchanges in Thailand (2025)」(https://fintechnews.sg/thailand-sec-crypto-exchanges/?hl=en-US)
■SBI XDC Network APAC株式会社 代表取締役:近藤 智彦のコメント
SBI XDCは2023年12月の設立以来、日本市場を中心として事業を展開して参りました。この度、成長著しいタイ市場におきまして、Bitkubグループという大変協力的なパートナーの多大なご尽力のもと、XDCの上場を契機に市場参入を図ることができました。
今後SBI XDCは、XDCのユーザー層の拡大を目指すと共にレイヤー1パブリックブロックチェーンであるXDC Networkをより多くの企業、団体の皆さまにご利用頂けるよう、積極的な活動をAPAC地域に向けて展開していきます。
■Bitkub Labs Co., Ltd. 最高経営責任者:Sugrit Phutaviriyaのコメント
この度のXDCとのパートナーシップは、タイのブロックチェーン業界にとって大きな前進となると確信しております。Bitkub Academyは、タイにおける革新的な教育ハブとして、主要なデジタル資産に関する知識を提供する最前線のプラットフォームです。高いセキュリティと透明性を備えた有力なレイヤー1プロジェクトであるXDCの支援を得ることで、タイの教育水準を国際的なレベルへと引き上げるための協力体制が構築されるものと信じております。
■Bitkub Online Co., Ltd. 最高経営責任者 Atthakrit Chimplapibulのコメント
タイ証券取引委員会(S.E.C.)の規制下にある、タイを代表するデジタル資産取引所であるBitkub Exchangeは、グローバルなデジタル資産およびRWA(実世界資産)の分野で強力な存在感を持つXDCとの連携を発表できることを、大変嬉しく思っております。今回の協力を通じて、世界的に高い評価を受けているXDCネットワークの安全性、拡張性、透明性といった特長を示すことで、安全な投資とリスク管理に対する認識の向上を目指してまいります。
<5月7日にBitkubグループ主催で行われた、暗号資産取引所BitkubへのXDC上場を正式発表した「Bitkub x XDC: Vision Day」イベントの様子>
![]() 写真1 |
![]() 写真2 |
写真1:当社取締役COO吉田 匡(左)とBitkub Capital Group Holdings Co., Ltd.のFounder兼Group CEOであるJirayut Srupsrisopa氏(右)。
■XDCについて
XDCは、ブロックチェーンXDC Network上に存在する暗号資産です。XDC Networkは年間2,000兆円とも言われる貿易金融の効率化を目的とする、企業や金融機関などエンタープライズに特化したブロックチェーンで、通信速度が速く、非常に安価なガス代で稼働可能といった特長を持っており、貿易金融やサプライチェーン管理、クロスボーダーペイメントなど世界中の経済活動における活用が期待されています。暗号資産XDCは、取引の透明性・追跡性の向上やコスト削減、スマートコントラクトを活用した取引スピード向上や信用リスク低減など、世界中の貿易マーケットの効率化につながると考えられています。
■SBI XDC Network APACについて
SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:北尾 吉孝)とXDC Networkを展開するTradeFinex Tech.(本社:アラブ首長国連邦ドバイ、Co-Founder:Atul Khekade、Ritesh Kakkad)との合弁会社として2023年12月に設立され、取り扱うXDC Networkは、貿易金融の効率化を目的とし、企業間の利用に特化したレイヤー1パブリックブロックチェーンである特性を持っています。
XDC Networkが備える革新的なソリューションをAPAC地域に展開するため、貿易金融ソリューションの提供、サブネット企業とのパートナーシップ拡大、XDCの取扱いを希望する暗号資産取引所のサポート等を行なっています。
企業HP:https://www.sbixdc.network/
■Bitkub Labs Co., Ltd.について
Bitkub Labs Co., Ltd.(通称:Bitkub Academy)は、ブロックチェーン、デジタル資産、ならびにデジタル技術による社会変革に関連する教育および知識の提供に注力する企業です。デジタルディスラプション時代における変化への適応を支援すべく、さまざまな取り組みを通じて知識と機会を提供し、最終的にはブロックチェーンおよび分散型金融(DeFi)を通じて社会全体の変革を目指しています。
Bitkub Academyは、オンラインおよびオフラインの学習形式に加え、コミュニティ開発も展開しており、信頼性の高い知識へのアクセスを可能にしています。これにより、デジタル資産領域への参入に際し、安全な投資の実現や悪意ある行為に対するリスク認識を高め、持続可能かつ備えのある環境を整えることを目的としています。
企業HP:https://bitkubacademy.com/en/about
■Bitkub Online Co., Ltd.について
Bitkub Online Co., Ltd.(通称:Bitkub Exchange)は、取引量においてタイ国内最大手のデジタル資産取引所です。同社は4億5,000万バーツ(2025年5月9日時点、1バーツ=4.39円で換算し、日本円で約19億7,550万円相当)の資本金を有し、正式に法人登記されており、タイ王国財務省より発行されたデジタル資産事業ライセンスの下で運営されています。また、タイ証券取引委員会(SEC)の規制を受けて事業を展開しています。
企業HP:https://www.bitkub.com/en
以上