2015年4月23日
SBIレミット株式会社
SBIホールディングス株式会社の子会社で国際送金サービス事業を手がけるSBIレミット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:安藤伸生、https://www.remit.co.jp、以下「当社」)は、先日実施した人民元建て銀聯カード口座宛て送金(以下「本サービス」)に関する手数料の値下げが大変ご好評いただいたことを受け、2015年4月23日(木)から2015年10月31日(土)までの期間中に、キャンペーンとしてさらなる値下げを実施致します。
本サービスは、銀行取引では難しい、日本から中国への個人間の人民元建て送金を可能としたもので、夜間(中国現地時間午後10時~午前7時)を除き、送金依頼受付より最短10分で速やかに受取人の指定口座への入金が可能です。
<本サービスの特徴>
○ ご指定の銀聯カード口座へ速やかに送金
○ 確定レートでの人民元着金
○ 受取時の追加費用は一切なし
○ 中国にあるほとんどのATM※でお引き出し可能
※銀聯マークがついているATMで直接資金を引き出すことが可能で、銀行窓口に行く手間が省けます。■人民元建て銀聯カード口座宛て送金手数料キャンペーン
キャンペーン期間:2015年4月23日(木)~2015年10月31日(土)
キャンペーン期間:2015年4月23日(木)~2015年10月31日(土)
通常 | |
送金金額 | 送金手数料 |
1円-送金上限額※ | 1,000円 |
キャンペーン | |
送金金額 | 送金手数料 |
1円-送金上限額※ | 480円 |
※1回で送金できる送金上限額は、3,000米ドル相当までとなります。
送金手数料は、入金又は送金をご依頼いただいた時間に関わらず、2015年4月23日(木)から2015年10月31日(土)の期間中に、当社からReference Number(リファレンスナンバー)が発行された送金依頼をもって当該キャンペーンの手数料が適用されます。
■本サービスの概要
対象国 | 中国 |
受取通貨 | 人民元(CNY) |
送金手数料 | 通常の送金手数料:一律1,000円 キャンペーン期間中の送金手数料:一律480円 |
為替レート | 送金額の受取通貨への換算レートは、送金契約成立時点におけるマネーグラム社が設定した為替レートが適用され、当該レートにて換算されます。確定された受取金額はそのままご指定の銀聯カード口座へ着金します。受取時の追加手数料は一切かかりません。リアルタイムの為替レートは、以下のサイトでご確認いただけます。 https://www.remit.co.jp/MainCommissionSimulator_Input.jsf |
着金までの所要時間 | 当社が送金依頼を受付後、最短10分程度でご指定の銀聯カード口座へ着金します。 |
送金可能銀行 | (1)デビットカード、クレジットカード宛て
中国銀行 中国工商銀行 (2)デビットカード宛て
中国建設銀行 交通銀行 中国光大銀行 広東省農村信用社聯合社 哈爾賓(ハルビン)銀行 河南省農村信用社 湖南省農村信用社聯合社 臨商銀行 青海省農村信用社聯合社 華夏銀行 (3)クレジットカード宛て ※詳しくは、当社ホームページにてご確認ください。 上海銀行 https://www.remit.co.jp/MainAboutCNMostBanks.jsf?lang=ja |
注意事項 | 1. 事前に当社への会員登録が必要です。 2. 本サービスは、送金先(受取人)が中国国籍で、中国国内の指定銀行にて発行された銀聯カード(15桁~19桁の口座番号)をお持ちである場合のみ、ご利用いただけます。 3. 一回の送金上限額は3,000米ドル相当まで、一日の送金上限額は10,000米ドル相当までとなります。 4. ご入金の際、ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。 |
以上