2017年4月3日
住信SBIネット銀行株式会社
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)は、利用状況に応じてさまざまな優遇が受けられる個人顧客向け優遇プログラム「スマートプログラム」を平成29年春よりリニューアルします。
「スマートプログラム」とは、商品・サービスの利用状況に応じて現金に交換可能なポイントが貯まり、ランク制度によりさまざまな優遇が受けられるプログラムです。ポイントは、500ポイント以上貯めると「1ポイント=1円」として100ポイント単位で現金に交換可能です。
今回のリニューアルは、「ポイント付与対象商品・サービスの追加」と「ランクアップ判定基準の改定」の2点です。ポイント付与対象となる商品・サービスの範囲を拡大することで、ポイントがさらに貯まりやすくなるほか、ランクアップ判定基準の見直しにより、より多くのお客さまがランクアップによる各種手数料の優遇を受けやすくなります。
【スマートプログラム リニューアル内容】
1)ポイント付与対象商品・サービスの追加(以下、赤枠内がリニューアル箇所)

<リニューアル開始時期>
4月の利用に応じて5月からポイント付与を開始。
(ポイント付与例)
すでに「ランク4」のお客さまが上記の新条件(赤枠内)すべてを満たす場合
「ランク4」ボーナスポイント(50ポイント)+対象商品の取引によるポイント(計55ポイント)
=合計で105ポイントを毎月付与します
⇒年間1,260ポイント=1,260円相当)獲得が可能。
2)ランクアップ判定基準の改定(以下、赤枠内がリニューアル箇所)

スマートプログラム改定内容の詳細につきましては、当社WEBサイト「スマートプログラム」をご確認ください。
住信SBIネット銀行は、今後もお客さまに常にご利用いただける「あなたのレギュラーバンク」を目指して、更なる利便性の向上と社会の発展に寄与する新しい価値の創造につとめてまいります。
以上