2015年9月16日
SBIカード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:三好明広、以下 SBIカード)、MasterCard(本社:ニューヨーク州パーチェス、日本地区社長:ナンダン・マー)とコリンソン・グループ(本社:ロンドン、会長:コリン・エヴァンス)は10月1日より、日本およびアジアパシフィックで初めて、全世界およそ100の国や地域、500ヶ所以上の空港のラウンジをいつでも利用できるプログラム、空港ラウンジサービス「LoungeKey™」をSBIプラチナカードおよびSBIワールドカード[※1] に導入することを決定致しました。これにより、同カードの会員が国際線を利用する際、クレジットカード1枚で空港のラウンジを利用することができるようになります。
日本では、まず成田国際空港と中部国際空港(セントレア)で利用できるようになり、その後利用可能な空港ラウンジを順次拡大していきます。

『SBIプラチナカード』
今回の提携により、カード会員は、SBIプラチナカードあるいはSBIワールドカードを提示するだけでいつでも、世界各国の空港のラウンジで上質なサービスや特典を受けられるようになります。
LoungeKeyがカードに導入されたことにより、SBI ワールドカード会員およびその家族、同伴者はラウンジの利用が無料に、またSBIプラチナカード会員は年6回までラウンジの利用が無料になります。7回目以降は1回につき2,000円(税抜)の使用料がかかり、SBIプラチナカードの家族会員、同伴者については1回目より2,000円(税抜)の使用料がかかります。
※ラウンジ利用料は為替相場の影響により、見直しとなる場合があります。
「LoungeKey」は、クローズドループハードウェア[※2]を活用して構築された世界最大規模の決済プログラムの1つです。QSA[※3]の監査済で、カード会員の情報を保護するための仕組みであるPCI DSS[※4]にも準拠しており、ラウンジへのエントリーから決済まで、すべての通信において顧客のデータを安全に保護するハードウェアとソフトウェアを組み合わせて構築されています。
利用時の利便性やセキュリティの確保を実現した本プログラムの導入によって、カード会員の国際線の利用をより豊かにサポートします。
空港ラウンジを利用する際、カード会員はLoungeKeyアプリあるいはLoungeKeyウェブサイトアクセスし、利用可能なラウンジを事前に確認できます。SBIプラチナカードあるいはSBIワールドカードを提示し、LoungeKey のラウンジ利用であることをラウンジ受付に告げると、その対象クレジットカードがカードリーダーで読み取られ、クローズドループシステムで認証され、ラウンジの利用が可能になります。※詳細はこちらよりご参照ください:
http://www.sbicard.jp/info/20150901_platinumservice_lounge.html
SBIカードの申込み方法についてはウェブサイトをご参照ください。
URL: http://www.sbicard.co.jp/mastercard/
SBIカード、MasterCard、コリンソン・グループの三社は、より便利で安全、かつ上質なラウンジ体験のできるLoungeKeyの提供をはじめ、今後も消費者にとって付加価値の高いサービスを提供します。
以上
SBIカードについて
SBIカードは、国際ブランドであるVisa・MasterCardのライセンスをもとに、MasterCardブランドのプロパーカード「SBIカード」や、パートナー企業との提携カードなどのクレジットカードと、Visaブランドでインターネット決済専用プリペイドカード「バニラ Visa オンライン」を発行しております。
SBIグループの経営理念である「顧客中心主義」のもと、お客さまの視点に立って幅広いニーズにお応えすることを目指し、「SBIカード」では住信SBIネット銀行株式会社と連携した「ドル決済サービス」や、お客さまの都合に合わせてお支払いが可能な「オンライン支払機能」など、革新的で利便性の高い機能・サービスを開発してまいりました。
当社は、他社にはない革新性を今後も追求し続け、お客さまの利便性向上と、より一層のサービス拡充に努めてまいります。
MasterCardについて
MasterCard (NYSE:MA)は、世界の決済業界におけるテクノロジー企業です。世界最速の決済ネットワークを運用し、世界 210 を超える国や地域の消費者、金融機関、加盟店、政府、企業を繋いでいます。多くの人にとってショッピング、トラベル、事業経営、財務管理など日々の商取引がよりシンプルで、安全かつ効率のよいものとなるプロダクト及びソリューションを提供しております。詳細はwww.mastercard.co.jpをご覧ください。MasterCardのニュースはTwitterで@MasterCardAP(英語)または@MasterCardNews(英語)をフォローいただくか、公式ブログCashless Pioneer Blog (英語)をご覧ください。また、MasterCardのニュースルームEngagement Bureau(日本語)でEメールアラートにご登録いただくと、最新ニュースをメールにてお知らせいたします。
LoungeKeyについて
LoungeKeyは世界500か所以上の空港ラウンジを利用できるプログラムです。お客様がお持ちのカード会社発行のクレジットカードを(as a mechanismアクセスカード代わりに)使って、簡単にラウンジをご利用いただけます。
LoungeKeyはthe Collinson Group(ザ・コリンソン・グループ)が提供するサービスのひとつです。同グループは、消費者の行動を方向付け、影響を及ぼすことでクライアント企業の売上及び企業価値向上をサポートしている世界的なリーディングカンパニーです。同グループは業種・業界の専門家たちが一体となって、各種商品・サービスを通じてマーケットをリードする経験を提供しています。