2021年6月18日
住信SBIネット銀行株式会社
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)は、これまでにお客さまから寄せられたご要望にお応えし、2021年6月17日より「定額自動振替サービス」の提供を開始しましたのでお知らせいたします。
今後とも、お客さまよりいただいたご意見・ご要望の一つひとつを真摯に受け止め、よりよい商品・サービスを提供できるよう取り組んでまいります。

1.定額自動振替サービスの概要
金額やタイミングを指定して、当社代表口座の円普通預金口座から目的別口座およびSBIハイブリッド預金に自動的に振替えできるサービスです。自動で手間なく、決まった頻度で定額を積立できるので、目的別口座およびSBIハイブリッド預金がこれまで以上に活用いただきやすくなります。
振替元口座 | 代表口座 円普通預金 |
振替先口座 | 目的別口座(円普通預金)およびSBIハイブリッド普通預金口座 |
振替日 | 毎日、毎週、毎月からお選びいただけます |
利用可能設定数 | 最大10件まで設定可能(一時停止中のものを含む) ※ひとつの目的別口座もしくはSBIハイブリッド預金に対して最大5件まで設定可能 |
手数料 | 無料 |
詳しくは、以下「定額自動振替サービス」ページをご確認ください。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/jido-furikae/
2.目的別口座、SBIハイブリッド預金について
■目的別口座について
お客さまの目的に合わせた資産形成をするための預金専用口座で、お客さまご自身でお好きな名前を付けて、目標金額や目標期日を設定できる貯金箱のような口座です。

詳しくは、以下「目的別口座」ページをご確認ください。 https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/purpose/
■SBIハイブリッド預金について
SBI証券と連携した円預金です。SBIハイブリッド預金へ預入れたお金は、お客さまのSBI証券口座の買付余力に自動的に反映し、株式や投資信託、債券などの証券取引に利用できます。

詳しくは、以下「SBIハイブリッド預金」ページをご確認ください。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/yen/hybrid/
住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。
以上