2025年3月19日
SBIホールディングス株式会社

 SBI ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:北尾 吉孝、以下「当社」)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)における「EXPO 2025 デジタルウォレット」事業に協賛し、大阪・関西万博の「EXPO2025デジタルウォレットNFT(愛称:「ミャクーン!」(MYAKU-N!))」サービスを通じて、開幕に先んじて、万博のオリジナルNFT*1を利用者の皆様に提供しております。
 そして本日、自治体コラボキャンペーンの一環として、水都大阪コンソーシアム*2にご協力をいただき、新たに「水都大阪ミャクーン!キャンペーン」を開始いたしましたのでお知らせいたします。

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)におけるNFT提供サービス「ミャクーン!」、水都大阪ミャクーン!キャンペーン開始
https://furusato.sbigroup.jp/entry/2025/03/19/campaign

 今回の水都大阪ミャクーン!キャンペーンでは、2種類の画像をご用意しており、その2枚両方のNFTを獲得することができます。ただし、各先着5,000名となりますので、お取り忘れのないようにご注意ください。
 当キャンペーンは「EXPO2025デジタルウォレット」アプリをお持ちの方であれば、どなたでも獲得することが可能ですので、ぜひ、この機会にNFTをご体験ください。

【水都大阪ミャクーン!キャンペーンの対象となる画像】
水都大阪ミャクーン!キャンペーンの対象となる画像

 また、水都大阪の春の風物詩「大川さくらクルーズ」においても、「大川さくらクルーズ ミャクーン!キャンペーン」が開催され、会場にてさくらの風景を写したミャクーン!が獲得できるQRコードを掲示しております。現地でしか手に入らないレアなミャクーン!となりますので、お花見がてら、天満橋へと足を延してみてはいかがでしょうか?

【大川さくらクルーズ概要】
水都大阪のシンボルとも言える大川に桜が咲く時期、大川沿いの桜並木を水上から眺める期間限定クルーズ。
八軒家浜船着場発着で、大阪城や造幣局などを眺めながら源八橋前で折り返す約25分間のクルーズです。
運航日 :2025年3月22日 (土) ~4月6日(日)
のりば :八軒家浜船着場
出航時間:10時~18時の間10~30分間隔で出航
大川さくらクルーズ概要
1. 大川さくらクルーズ会場でのミャクーン!配布期間
2025年3月22日(土)~4月6日(日)
2. 獲得できるミャクーン!
大川の桜の風景のミャクーン! 昼の風景・夜の風景各2種類
※計4種類のミャクーン!を獲得できます。
3. ミャクーン!が獲得できるQRコードの設置場所 計4か所
① 八軒家浜船着場(大川さくらクルーズの乗り場)付近 2か所
アクセス:地下鉄・京阪「天満橋」駅17・18番出口より徒歩1分
https://www.suito-osaka.jp/info/port/hachikenya/
② 川の駅はちけんや内 水都大阪展示スペース 2か所
八軒家浜船着場から、川に向かって左向きに緑道を直進した所にあります。
https://8ken-ya.osaka/

 自治体コラボキャンペーンは、各自治体のご協力のもと、当社グループの媒体である地域経済の活性化を応援するメディア「SBIふるさとだより」にて開催しております。「SBIふるさとだより」では、自治体コラボキャンペーンに合わせて、各地域の魅力をお伝えする情報も発信しております。今回も水都大阪ミャクーン!キャンペーンに合わせて、関連する記事も掲載しておりますので、ぜひ、そちらもお楽しみください。

【現在開催中の自治体コラボキャンペーン】
☆ 奈良県ミャクーン!キャンペーン
https://furusato.sbigroup.jp/entry/2024/11/27/campaign
☆ 和歌山県ミャクーン!キャンペーン
https://furusato.sbigroup.jp/entry/2024/12/18/campaign
☆ 京都府ミャクーン!キャンペーン
https://furusato.sbigroup.jp/entry/2025/02/19/campaign1
☆ 岐阜県ミャクーン!キャンペーン
https://furusato.sbigroup.jp/entry/2025/02/19/campaign2

 当社は、引き続き、2025年日本国際博覧会協会や地方自治体の方々と連携しながら、大阪・関西万博を盛り上げてまいります。

 ミャクーン!のご利用は「EXPO2025デジタルウォレット」アプリを通じてのサービスとなりますので、下記よりダウンロードしてお楽しみください。

【EXPO2025デジタルウォレットアプリ】

EXPO2025デジタルウォレットアプリ
※ App Storeは、Apple Inc.の商標です。
※ Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
*1  NFT(Non-fungible token、非代替性トークン)とは、ブロックチェーン技術を用いてデジタルアートやゲーム資産、スクリプトデータといったデジタルコンテンツや権利に唯一性を付与することで、価値を可視化するものです。
*2 水都大阪コンソーシアムは、「水と光の首都大阪」の実現のため、平成29年に大阪商工会議所、公益社団法人関西経済連合会、一般社団法人関西経済同友会、大阪府、大阪市、公益財団法人大阪観光局、大阪シティクルーズ推進協議会で構成する公民共通のプラットフォームとして設立され、水都大阪の春夏秋冬の魅力を発信する「水都大阪ウイーク」事業を展開しています。
ご注意事項
※ ミャクーン!でプレゼントするNFTは、当社が管理するウォレットにおいて保管され、お客様のご自身のウォレットに送付されるわけではありませんのでご注意ください。
※ NFTに紐づけられた画像データに関する著作権は当社に留保され、お客様には移転しません。
※ 「EXPO2025デジタルウォレット」やミャクーン!サイトの閲覧時に発生する回線利用料、通信料等の接続に要する費用は、お客様の負担となります。
※ ミャクーン!でプレゼントするNFTやご自身で作成いただくNFTは、第三者への譲渡や換金ができない仕様のNFTとなります。譲渡や換金ができないため、トラブルになりにくく、安心して保持いただけるようになっております。
※ お客様が取得されたNFTは、デジタルウォレットアプリのサービス終了に伴い、当アプリからの閲覧ができなくなります。終了後の対応は別途ご案内いたします。

以上