本文への移動 カテゴリーメニューへの移動
  1. ホーム
  2. 株主・投資家の皆様へ
  3. 経営方針
  4. 会社情報の開示等に関する基本方針
フォントサイズ

会社情報の開示等に関する基本方針

当社は、お客さま、株主・投資家、地域社会を始めとするあらゆるステークホルダーの皆さまに対して、当社の重要事項を適時、適切かつ公平に開示することを通して、株式上場企業としての責務を果たすとともに、経営の公正性、透明性を向上させ、企業価値の向上を図ることを、情報開示の基本方針としております。

さらに、情報公開を通じてステークホルダーの皆さまから寄せられたご意見や懸念等は、経営陣や関連部門に対し適宜フィードバックを行うなど情報共有、活用を図り、企業価値の持続的な向上に活用してまいります。

情報開示の基準

当社では、会社法、金融商品取引法などの関係諸法令及び当社が有価証券を上場する証券取引所が定める適時開示に関する諸規則を遵守し、情報開示を行います。

また、関係諸法令及び適時開示に関する諸規則により開示を求められない情報であっても、当社の企業活動や経営戦略への理解を促進すると考えられ、株主・投資家の皆さまの投資判断に重要と判断する情報については、積極的に開示を行ってまいります。

対象となる情報

当社では、開示対象となる情報を以下の通り定義していますが、その他当社グループへの理解を促進する上で有用と考えられる会社情報についても、積極的に開示してまいります。

・ 金融商品取引法で提出が義務付けられている有価証券報告書、四半期報告書、臨時報告書およびこれらの訂正報告書
・ 会社法で作成が義務付けられている事業報告、計算書類等
・ 証券取引所で開示が義務付けられている決算短信等の重要な会社情報
・ 業績への影響を与えるような今後の事業戦略等に関わる重要な決定事実あるいは発生事実
・ その他当社グループへの理解を促進する上で有用と考えられる情報を掲載した資料等(各種IR説明会資料、アニュアルレポート、株主通信、子会社の決算に関する情報等)

情報開示の方法

▽ 適時開示
当社は、関係諸法令及び証券取引所の諸規則等に従って、金融庁の提供する金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の電子開示システム(EDINET)または証券取引所の提供する適時開示情報伝達システム(TDnet)等を通じ、情報を開示いたします。EDINETやTDnetにより開示した情報は、速やかに当社ウェブサイトへの掲載を行ってまいります。

▽ 自主的な情報の開示
当社は、市場関係者・報道関係者向けの説明会や、株主・個人投資家向け説明会等の開催を通じて、当社の経営を正確に認識し判断していただけるよう努めてまいります。また、アニュアルレポート・株主通信等の刊行物のほか、ニュースリリースの配信、動画やプレゼンテーション資料の掲載など各種ウェブツールを積極的に活用したタイムリーな情報配信を行うことで、より透明性の高い経営に努めてまいります。

さらに、国内外を問わずより多くのステークホルダーの皆さまに公平に情報開示を行うため、英語での開示についても積極的に取り組んでまいります。

情報開示の体制

当社では、適時開示に係る情報取扱責任者として財務・経理担当役員を指名し、また、情報開示の実務に関わる担当部門としてコーポレート・コミュニケーション部を設置しております。
情報取扱責任者およびコーポレート・コミュニケーション部は、経理・財務・総務・法務などの関連部門や外部専門家(弁護士・会計士等)と密接に連携し、開示対象となる情報(決定事実、発生事実、子会社に関する情報等)を網羅的に収集し、適切な時期に市場関係者の公正性等に留意しつつ、迅速に情報開示を行ってまいります。

なお、決算に関する情報については、経理部長を開示資料作成責任者とし、各グループ会社から収集した情報を基に、経理部および関連部署により作成し、速やかに情報開示を行ってまいります。

また、内部情報の適切な管理および株式などの売買などについて遵守すべき事項を定めた「内部者取引管理規程」に基づき、役職員における内部情報の管理の徹底およびインサイダー取引の未然防止に努めてまいります。

▽ 当社の会社情報の適時開示に関わる社内体制
▽ 当社の会社情報の適時開示に関わる社内体制 ※開示を行う情報のうち、取締役会決議が必要となるものを付議します。

沈黙期間

当社は、決算発表準備期間中に未発表の決算情報が漏えいすることを防ぎ、IR活動の公平性を確保するため、各四半期の決算日翌日から決算発表日までを「沈黙期間」とし、決算や業績に関するお問い合わせに対するコメントのご提供、個別IRミーティングの実施を控えます。

ただし、沈黙期間中に発生した事象が適時開示に該当する場合には、適時開示に関する諸規則に従い、適時適切に開示いたします。

第三者への公平な情報開示と第三者の発信する当社関連情報への対応

当社は、投資家の皆さまやアナリストなどとの関係では、投資判断に影響を及ぼす重要な情報について、選別開示することなく公平な開示を行うとともに、対話に際しては、既に公開された事実、周知の事実、あるいは一般的なビジネス環境などの情報に限り言及いたします。

また、第三者が発信する当社の評価や業績予想などを含む各種情報については、原則としてコメントなどを行いません。ただし、投資家の投資判断に著しい影響を及ぼす恐れのある重大な事実誤認や憶測に基づく虚偽情報などがあると判断した場合には、当該事実の誤認等について指摘する場合がございます。

将来情報について

当社が開示する情報のうち、将来の見通しや戦略など、過去の事実でないものは、開示時点で当社が合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当社がその妥当性・正確性を保証するものではありません。実際の業績などは、経済情勢や市場環境の変化などさまざまな要素により、当該見通しなどとは大きく異なる結果となり得ます。

関連情報