当社の株主還元に関する基本方針は、配当金総額に自己株式取得額を加えた総還元額を、当面の間は金融サービス事業において子会社等株式売却益などの特殊要因を除いた税引前利益の30%程度とすることにしています。
年間配当金については最低配当金額として1株当たり10円の配当を実施することとし、持続的な成長のための適正な内部留保の水準、当面の業績見通し等も総合的に勘案し決定することとしています。
2025年3月期の株主還元といたしましては、2024年9月30日を基準日として1株当たり30円の中間配当を実施しております。2025年5月9日公表のとおり、2025年3月期の連結業績における金融サービス事業の税引前利益が225,369百万円(うち、総還元額を決定する基準となる、金融サービス事業の定常的な事業運営において生じた税引前利益は168,693百万円※)となったことなどを踏まえ、2025年3月期末における普通配当を1株当たり140円とすることにいたしました。
※2025年3月期に一時要因として生じた、株式会社SBI新生銀行における海外子会社の清算に伴う特別利益およびNECキャピタルソリューション株式会社取得による負ののれん発生益、並びに金融サービス事業セグメントにおいて保有する営業投資有価証券の評価益等の特殊要因を控除して算出
この結果、当期の年間配当金は前期比10円の配当の増配となる1株当たり170円(配当金総額51,505百万円、総還元性向31.8%)となります。
剰余金の配当(期末配当)に関するお知らせ(2025年5月9日)
2025年3月期
|
第2四半期末 |
期末 |
合計 |
今期実績
(2025年5月9日公表) |
30円 |
140円 |
170 |
前期実績
(2024年3月期) |
30円 |
130円 (普通配当 120円)
(記念配当 10円) |
160円 (普通配当 150円)
(記念配当 10円)
|
過去の実績
|
第2四半期末 |
期末 |
年間 |
2024年3月期 |
30円 |
普通配当
120円
創立25周年記念
10円
(支払期限:2027年6月6日) |
160円(50.6%) |
2023年3月期 |
30円 |
120円
(支払期限:2026年6月8日) |
150円(112.0%) |
2022年3月期 |
30円 |
120円
(支払期限:2025年6月29日) |
150円(10.0%) |
2021年3月期 |
20円 |
100円
(支払期限:2024年6月8日) |
120円(35.3%) |
2020年3月期 |
20円 |
80円
(支払期限:2023年6月7日) |
100円(61.3%) |
2019年3月期 |
20円 |
普通配当
75円
創立20周年記念
5円
(支払期限:2022年6月6日) |
100円(43.2%) |
2018年3月期 |
15円 |
70円
(支払期限:2021年6月7日) |
85円(38.5%) |
2017年3月期 |
10円 |
40円
(支払期限:2020年6月8日) |
50円(31.4%) |
2016年3月期 |
10円 |
35円
(支払期限:2019年6月8日) |
45円(28.0%) |
2015年3月期 |
0円 |
35円
(支払期限:2018年6月7日) |
35円(16.6%) |
2014年3月期 |
0円 |
20円
(支払期限:2017年6月5日) |
20円(20.2%) |
2013年3月期 |
0円 |
10円
(支払期限:2016年6月5日) |
10円(67.8%) |
2012年3月期 |
0円 |
100円
(支払期限:2015年6月6日) |
100円(68.7%) |
2011年3月期 |
0円 |
普通配当
100円 (42.4%)
上場記念配当
20円
(支払期限:2014年6月8日) |
120円(50.8%) |
2010年3月期 |
0円 |
普通配当
50円
10周年記念配当
50円
(支払期限:2013年6月13日)
|
100円 |
2009年3月期 | 0円 |
100円
(支払期限:2012年6月10日) |
100円 |
2008年3月期 | 600円
(支払期限:2010年11月30日) |
600円
(支払期限:2011年6月12日) |
1200円 |
2007年3月期 | 600円
(支払期限:2009年11月30日) |
600円
(支払期限:2010年6月13日) |
1200円 |
2006年3月期 | - |
普通配当
500円
合併記念配当
100円
(支払期限:2009年6月29日) | 600円 |
※()内の数字は連結での配当性向。
※当社は2012年10月1日付けで当社株式1株につき10株に分割する株式分割を実施しています。
『未払配当金のお支払い』や『支払明細の発行』につきましては、当社はみずほ信託銀行証券代行部に業務委託しておりますので、詳しくは、以下の連絡先にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
みずほ信託銀行 証券代行部
〒168-8507 東京都杉並区和泉2-8-4
フリーダイヤル:0120-288-324
(受付時間 平日9:00~17:00)
当社は、定款の定めにより、配当金のお支払期限を支払開始から3年としております。そのため、支払開始から3年以上経過した配当金につきましては、ご請求いただいてもお支払いすることができませんので、配当金は支払開始後お早めにお受け取りください。
それぞれの配当金のお支払期限につきましては、株主様にお届けする「配当金領収証(2007年3月期期末配当金までは、「郵便振替支払通知書」)」の裏面に記載しております。