本文への移動 カテゴリーメニューへの移動

SBIホールディングス

  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • Englishサイトへ
  • ホームへ
  • 事業内容
  • 企業情報・SBIグループ
  • 株主・投資家の皆様へ
  • サステナビリティ
  • ニュース
  1. ホーム
  2. 株主・投資家の皆様へ
  3. 株式情報
  4. 発行済株式数の推移
フォントサイズ
  • フォントサイズを小さく
  • フォントサイズを元に戻す
  • フォントサイズを大きく

発行済株式数の推移

年月日発行済株式
総数(株)
摘要
1999年7月8日1000.00会社設立
1999年11月10日48,000.00株式交換による子会社化のための新株発行 47,000株
2000年3月29日9,600.005:1 株式併合
2000年8月8日38,400.00株主割当増資 28,800株
2000年8月26日49,152.00株主割当増資 10,752株
2000年11月13日98,304.001:2 株式分割
2000年12月15日106,104.00株式上場時公募増資 7,800株
2000年10月1日~
2001年9月30日
109,917.78旧商法上のストックオプションの行使 3,813.78株
2001年11月20日329,753.341:3 株式分割
2001年10月1日~
2002年9月30日
335,849.15旧商法上のストックオプションの行使 6095.81株
2002年10月1日~
2003年3月31日
336,473.11旧商法上のストックオプションの行使 623.96株
2003年6月2日755,568.31旧イー・トレード株式会社との合併による新株発行 419,095.20株
(イー・トレード株式会社の株式につき0.63株を交付)
2004年1月20日2,287,590.491:3 株式分割
2003年4月1日~
2004年3月31日
2,321,226.94旧商法上のストックオプションの行使 33,636.45株
2004年10月5日6,979,166.001:3 株式分割
2005年3月15日8,229,166.00公募増資 1,250,000株
2005年3月23日8,416,666.00第三者割当増資(オーバーアロットメント) 187,500株
2004年4月1日~
2005年3月31日
8,542,343.78商法上のストックオプションの行使 125,677.78株
2005年9月29日8,890,204.78第三者割当増資((株)ゼファー) 347,861株
2005年11月16日9,024,204.78第三者割当増資(住友信託銀行(株)) 134,000株
2005年12月1日9,073,463.43SBIキャピタル(株)の完全子会社に伴う株式交換に伴う新株発行 49,258.65 株
2006年3月1日9,915,855.78旧ファイナンス・オールとの合併による新株発行
1,234,860株
(ファイナンス・オールの株式につき2.5株を交付)
2006年3月1日11,150,715.78旧SBIパートナーズとの合併による新株発行
842,392.35株
(SBIパートナーズの株式につき0.05株を交付)
2006年3月1日11,634,054.09SBI証券(株)の完全子会社に伴う株式交換に伴う新株発行
483,338.31株
2005年4月1日~
2006年3月31日
12,000,803.09転換社債の新株予約権行使 366,749.00株
2005年4月1日~
2006年3月31日
12,290,691.89商法上のストックオプションの行使 289,888.80株
2006年4月1日~
2007年3月31日
12,399,171.01商法上のストックオプションの行使 108,479.12株
2007年4月1日~
2008年3月31日
12,435,284.01商法上のストックオプションの行使 36,113株
2008年4月1日~
2008年7月31日
12,440,873商法上のストックオプションの行使 5,589株
端株廃止による減少 -0.01株
2008年8月1日 16,760,085 (株)SBI証券(旧SBIイー・トレード証券(株))の完全子会社に伴う株式交換に伴う新株発行 4,319,212株(SBIイー・トレード証券の株式1株につき3.55株を交付)
2008年8月1日~
2009年3月31日
16,768,733 新株予約権の行使(旧商法に基づき発行された新株予約権付社債の権利行使を含む) 8,648株
2009年4月1日~
2010年3月31日
16,782,291 新株予約権の行使(旧商法に基づき発行された新株予約権付社債の権利行使を含む) 13,558株
2010年6月23日 19,894,291 公募増資 3,112,000株
2010年4月1日~
2011年3月31日
19,944,018 新株予約権の行使(旧商法に基づき発行された新株予約権付社債の権利行使を含む) 49,727株
2011年4月12日 21,644,018 SBIホールディングス株式を原株とする香港預託証券(HDR)の香港証券取引所上場に伴う新株発行 1,750,000株
2011年5月9日 21,944,018 第3者割当増資(オーバーアロットメント) 250,000株
2011年8月1日 22,376,234 SBIベリトランス(株)を完全子会社とする株式交換に伴う新株発行 432,216株(SBIベリトランス(株)の株式1株につき4.7株を交付)
2012年2月1日 22,450,943 SBIネットシステムズ(株)を完全子会社とする株式交換に伴う新株発行 74,709株(SBIネットシステムズ(株)の株式1株につき1.25株を交付)
2011年4月1日~
2012年3月31日
22,451,303 新株予約権の行使(旧商法に基づき発行された新株予約権付社債の権利行使を含む) 360株
2012年4月1日~
2012年9月30日
22,451,943 新株予約権の行使(旧商法に基づき発行された新株予約権付社債の権利行使を含む) 640株
2012年10月1日 224,519,430 1:10 株式分割
2012年10月2日~
2013年3月31日
224,525,781 新株予約権の行使(旧商法に基づき発行された新株予約権付社債の権利行使を含む) 6,351株
2013年4月1日~
2014年3月31日
224,561,761 新株予約権の行使(旧商法に基づき発行された新株予約権付社債の権利行使を含む) 35,980株
2014年4月1日~
2015年3月31日
224,561,761 ―
2015年4月1日~
2016年3月31日
224,561,761 ―
2016年4月1日~
2017年3月31日
224,561,761 ―
2017年4月1日~
2018年3月31日
224,561,761 ―
2018年4月1日~
2018年9月30日
236,556,393 ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の普通株式への転換 11,994,632株
2018年10月1日~
2019年3月31日
236,556,393 ―
2019年4月1日~
2020年3月31日
236,556,393 ―
2020年4月1日~
2021年3月31日
244,639,390 転換社債型新株予約権付社債の転換に伴う発行4,933,197株及びストック・ オプションとしての新株予約権の権利行使に伴う発行3,149,800株
2021年3月1日~
2022年3月31日
245,220,890 新株発行による増加137,800株及びストック・オプションとしての新株予約権の権利行使に伴う発行443,700株
2022年4月1日~
2023年3月31日
272,358,290 株式会社三井住友フィナンシャルグループに対する第三者割当による新株発行 27,000,000株及びストック・オプションとしての新株予約権の権利行使に伴う発行 137,400 株
2023年4月1日~
2024年3月31日
301,889,807 ストック・オプションとしての新株予約権の権利行使に伴う発行 29,531,517株
2024年4月1日~
2024年9月30日
302,736,607 ストック・オプションとしての新株予約権の権利行使に伴う発行 846,800株

株主・投資家の皆様へ

  • 個人投資家の皆様へ
  • 経営方針
  • IRカレンダー
  • 財務・業績情報
  • セグメント情報
  • 決算情報
  • 株式情報
    • 銘柄基本情報
    • 株式の状況
    • 発行済株式数の推移
    • 株主総会
    • 配当金について
    • 株主優待
    • 株式諸手続き
    • 債券・格付情報
    • アナリストカバレッジ
  • IRライブラリ
  • よくあるご質問(FAQ)
  • お問い合わせ

ページの上部へ

  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 反社会的勢力に対する基本方針
  • 利益相反管理方針
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • マネー・ローンダリング及びテロ資金供与防止のための基本方針
  • 上場企業等のお客さまに関する情報のSBIグループにおける相互提供について
  • カスタマーハラスメントに対する基本方針

SBI GROUP

SBIは、SBIホールディングスの登録商標です。

Copyrights (C) SBI Holdings, Inc. All Rights Reserved.