2025年5月7日
SBIレオスひふみ株式会社
当社は、2025年5月7日開催の取締役会において、以下のとおり、2025年3月31日を基準日とする剰余金の配当を行うことについて決議しましたので、お知らせいたします。
なお、剰余金の配当については、2025年6月24日開催予定のSBIレオスひふみ第1期定時株主総会に付議する予定です。
1.配当の内容
※当社は、2024年4月1日に単独株式移転により設立されたため、前期実績はありません。
決 定 額 | 直近の配当予想 (2024年8月21日公表) |
前期実績 (2024年3月期) |
|
基準日 | 2025年3月31日 | 2025年3月31日 | - |
1株当たり配当金 | 3円80銭 | 3円40銭 | - |
配当金総額 | 370百万円 | - | - |
効力発生日 | 2025年6月25日 | - | - |
配当原資 | 利益剰余金 | - | - |
2.理由
当社は、親会社株主に帰属する当期純利益に対する連結配当性向50%以上と、DOE(株主資本配当率:前期末の株主資本に対する年間配当金額の割合)10%以上の基準を設け、より高い方の金額を年間配当金額とした上で、中間配当及び期末配当として年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としております。
当期の配当については、DOEの基準により、株式分割考慮後で年間6円80銭(中間:3円40銭、期末:3円40銭)の配当を予定しておりましたが、一株当たり当期純利益が14円40銭となったことから、連結配当性向の基準により、分割考慮後の年間配当金額は7円20銭(中間:3円40銭、期末:3円80銭)として実施することを決議しました。
(参考)年間配当の内訳
基準日 | 1株当たり配当金 | ||
第2四半期末 | 期 末 | 合 計 | |
前期実績 (2024年3月期※) |
- | - | - |
当期実績 ((2025年3月期※) |
27円20銭 | 3円80銭 | - |
次期予想 ((2026年3月期※) |
3円40銭 | 3円40銭 | 6円80銭 |
※当社は、2024年4月1日に単独株式移転により設立されたため、前期実績はありません。
※2024年10月1日付で普通株式1株につき8株の割合で株式分割を行っておりますが、第2四半期末については、当該株式分割前の株式数に応じて配当金が支払われております。当該株式分割を考慮した場合の金額は3円40銭となります。
※2025年3月期(実績)の1株当たり配当金の年間合計金額については株式分割の実施により単純合算ができないため表示しておりません。当該株式分割を考慮した場合の金額は7円20銭となります。
※2026年3月期(予想)の配当金額については、2025年3月末の1株当たり株主資本の金額が67円88銭であることから、その10%以上の金額として年間配当額を6円80銭としております。なお、年間の配当金額を親会社株主に帰属する当期純利益に対する連結配当性向の50%以上とすることから、上記予想額のうち、期末配当については最終的な利益水準により上方修正する可能性があります。一方で、DOEが10%以上となるように年間の配当金を設定することから、利益水準による中間・期末配当の下方修正は予定しておりません。
以上