個人の方による寄付の方法
個人の方の当財団への寄付の方法をご案内します。
寄付の方法
1. 郵便振替
郵便振込みにより現金を寄付する方法です。事前に寄付のご連絡をいただきましたら、当財団より払込用紙をお送りいたしますので、寄付額をお払込下さい。振込料金は無料です。1回につき5,000円以上1,000円単位にてお願いいたします。
なお、特別な指定がない限り、寄付金は一般寄付金として取り扱いさせていただきます。
※寄付金は税制上の優遇措置の対象となります。
2. インターネット募金
住信SBIネット銀行のWEBサイトのインターネット募金ページから、当財団への寄付申込を行うことができます。詳しくは、住信SBIネット銀行WEBサイトをご参照ください。
領収書が必要な方は、下記のお問い合わせメールにて『お名前、ご住所、ご寄付いただいた日付、金額』をご連絡下さい。
※寄付金は税制上の優遇措置の対象となります。
※住信SBIネット銀行に預金口座をお持ちの方に限ります。
3. SBIグループ共通ポイントプログラム「SBIポイント」を利用した寄付
SBIグループ共通ポイントプログラムである「SBIポイント」を1ポイント1円として、寄付を行うことができます。詳しくは、「SBIポイントパーク」をご参照下さい。
※ポイント振替による寄付となりますので、税制上の優遇措置はありません。
お問い合わせ
公益財団法人SBI子ども希望財団
- 住所
- 〒106-6019 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー19F
- TEL
- 03-6229-1003(受付時間 平日AM10:00~PM5:00)
- FAX
- 03-3582-0686
- sbichildren@sbigroup.co.jp