公益財団法人 SBI子ども希望財団

  1. ホーム  >
  2. 施設職員研修  >
  3. 研修報告  >
  4. 2011年度  >
  5. 東日本第7回後期研修

東日本第7回後期研修

研修の模様

日程:2011年5月14日(土)~5月16日(月)
場所:ホテルシーサイド江戸川(東京)

先日、東日本第7回後期研修が行われました。
施設内虐待や性的虐待、ファミリーソーシャルワークのあり方等、様々なテーマが盛り込まれた3日間の研修でした。

また演習では、ケアワーカー役と子ども役に分かれ、ロールプレイで演じることによって具体的に子どもの気持ちやその変化を感じ取る演習項目もあり、参加者の皆さんは真剣に取り組まれていました。

すぐに現場での実践につなげたいと意欲を持たれた方、自身のケアの振り返りをして今後の方向性を見出した方等、多くの方が有意義な時間を過ごされたようです。

本研修会も第7回が終了し、同一施設に複数名の研修修了者のいる施設が多く、その取り組みや成果等の話を聞く機会が増えましたが、引き続き一人でも多くのケアワーカーの皆さんに治療的養育のあり方を学んでいただき、子ども達のケアに生かしていただきたいと考えております。

シンポジウムの様子

ロールプレイの様子

ロールプレイの様子

  1. ホーム  >
  2. 施設職員研修  >
  3. 研修報告  >
  4. 2011年度  >
  5. 東日本第7回後期研修

財団からのお知らせ

2025年度英語教育支援プログラムのご案内