公益財団法人 SBI子ども希望財団

  1. ホーム  >
  2. 施設職員研修  >
  3. 研修報告  >
  4. 西日本第19回後期研修

西日本第19回後期研修

研修の模様

日程: 2023年7月22日(土)~7月24日(月)
場所:クロス・ウェーブ梅田(大阪)

 7月22日から3日間にわたり、西日本第19回後期研修が行われました。 新型コロナウイルスの分類が5類に移行したことを受けて、従来の研修形式に戻し、3年ぶりに会場のみでの開催となりました。
 参加者の皆さんは、前期研修で学んだ内容を施設で実践・活用した結果の見直しを行い、さらに新たな技術や知識の習得に積極的に取り組まれていました。 参加者の感想をいくつかご紹介します。

・グループワークを通して他施設の取り組みを聞くことができてよかったです。性虐待や家庭支援など、あまり自分が対応してこなかったことについても、学ぶ機会があり、全てに繋がって子どもの生育歴を整理することの大切さを学びました。
・日々の生活の中で、トラウマのケアとアタッチメントの形成を自分達職員がどれだけ正しい知識のもと取り組めるかにかかっていることが分かった。また、様々な県から経験年数や役職の違う方達が集まっており、グループディスカッションや懇親会を通して各施設の取り組みやそれぞれの立場からの視点を交流出来たことが学びに繋がった。
・前期後期を通し、日々の子どもたちのケアに繋いでいけるような具体的な内容が盛り込まれており、今後私たちが行なっていかなければならない事が明確になった。対面での開催ということもあり、他施設での実情や実践等もより多く聞くことができ参考になる部分がたくさんあった。
・講義だけではなく、グループディスカッションや質疑応答の時間が多く、他施設の意見を沢山聞くことができました。特に講義では心理的支援について、自分自身振り返り、見直しが必要だと強く感じました。
・前期に引き続き、治療的養育について深めることができ、大変有意義な3日間を過ごすことが出来ました。特に、子どもたちと過ごしていると、心理的な関わりが必要だと感じるがどういったアプローチが効果的であるのか、専門的な知識がない現場職員がそこまで取り扱っていいのか、迷うことがあったので、今回心理士の方々から色々な方法を聞けたことが良かったです。

シンポジウムの様子

グループ討議の様子

質疑応答の様子

  1. ホーム  >
  2. 施設職員研修  >
  3. 研修報告  >
  4. 西日本第19回後期研修

財団からのお知らせ

2024年度英語教育支援プログラムのご案内