- 2025年7月11日
- 株式会社SBI新生銀行による株式上場申請について[SBIホールディングス, SBI新生銀行]
- 2025年7月10日
- お預かり総資産5,000億円突破のお知らせ~2,000億円突破から8か月で2.5倍に増加~[SBI VCトレード]
- 2025年7月10日
- FOLIOとAlpacaTechによる多面的なアプローチで金融ソリューションを拡充当社グループの総取扱残高が4,000億円を突破[FOLIOホールディングス]
- 2025年7月9日
- ESG投資指数「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定[SBIホールディングス]
- 2025年7月7日
- 事業承継ファンドによる投資実行に関するお知らせ~地域経済発展に向けたSBIグループの取組み~[SBIホールディングス, SBI地域事業承継投資]
- ホーム
- 株主・投資家の皆様へ
- セグメント情報
- 次世代事業
2025年3月期
生体内に存在するアミノ酸の一種である5-アミノレブリン酸(5-ALA)を活用した医薬品・健康食品・化粧品の開発・販売や、がん及び免疫分野等における抗体医薬・核酸医薬の研究開発に関する事業、医療・健康情報のデジタル化や医療ビッグデータの活用を推進するソリューション・サービスの提供及び医療金融に関する事業等を行うバイオ・ヘルスケア&メディカルインフォマティクス事業のほか、Web3関連の先進的な分野に取り組む事業や再生可能エネルギー事業、アフリカをはじめとした海外新市場で展開する事業等を行っております。
当期における収益は30,662百万円(同15.1%増加)、税引前利益は9,944百万円の損失(前期は4,952百万円の損失)となりました。